院長日記

  • blog_doctor

    前歯のジルコニアオールセラミッククラウンについて

    足立区・西新井の歯医者・ヒロ歯科クリニックの院長です。 今日はジルコニアオールセラミッククラウンを前歯の治療に用いた場合についてお話します。 オールセラミックスの一番の特徴は、審美性の高い治療が行えることです。したがって […]

    2007.09.09

  • blog_doctor

    部分入れ歯(部分床義歯)について イントロダクション

    足立区・西新井の歯医者・ヒロ歯科クリニックの院長です。 ヒロ歯科クリニック院長の得意分野である入れ歯(義歯)について説明します。といっても、お話したい内容はたくさんあるので、すこしづつアップします。 歯を失った場合、入れ […]

    2007.09.06

  • blog_doctor

    今、なぜオールセラミック修復が注目されているのか?

    足立区・西新井の歯医者・ヒロ歯科クリニックの院長です。 ジルコニアオールセラミッククラウンについての続きです。今回は、「今、なぜオールセラミックスが注目されているか?」です。 実は、オールセラミックス修復(金属を使用せず […]

    2007.09.03

  • blog_doctor

    ジルコニアオールセラミッククラウン-他との比較-

      足立区・西新井の歯医者・ヒロ歯科クリニックの院長です。 今日はジルコニアオールセラミッククラウンについて、特に他のものとの比較して説明します。 メタルクラウン:すべて金属でできた冠 主に奥歯に使用される。保 […]

    2007.09.02

  • blog_doctor

    お口エステ

    足立区・西新井の歯医者・ヒロ歯科クリニック院長です。 今日は、R25の記事で歯科・歯医者に関連することが載っていました。 カウセリング&予防のために歯科で「お口エステ」してみたら? お口エステとは面白い表現ですね。内容的 […]

    2007.09.01

  • blog_doctor

    歯列矯正の効果 -読売新聞の記事に加えて-

    足立区・西新井の歯医者・ヒロ歯科クリニックの院長です。 8月16日の読売新聞夕刊に歯列矯正についての記事が載っていました。詳しくはこちら。 記事の内容としては、成人の特に女性について、近年は「自己投資」の一環として歯列矯 […]

    2007.08.18

  • blog_doctor

    タバコと歯周病の関係

    足立区・西新井の歯医者・ヒロ歯科クリニックの院長です。 今日は、タバコと歯周病の関係について説明します。喫煙による健康への影響は様々ですが、お口の健康にも大きな影響を及ぼしています。 ①唾液分泌の抑制  喫煙は唾液の分泌 […]

    2007.08.09

  • blog_doctor

    ジルコニアとは?

    足立区・西新井の歯医者・ヒロ歯科クリニックの院長です。 今日は、ジルコニアオールセラミッククラウンの材料である「ジルコニア」についてお話します。 ジルコニアとはジルコニウム(Zr)の酸化物で、常温のセラミックの中では機械 […]

    2007.08.02

  • blog_doctor

    <顎関節症>痛み和らげるサプリメント開発 三重大学など

    足立区・西新井の歯医者・ヒロ歯科クリニックの院長です。  先日、顎関節症についての記事が掲載されていました。 <顎関節症>痛み和らげるサプリメント開発 三重大学など(詳細はクリックしてください) 顎関節症で悩ん […]

    2007.07.28

  • blog_doctor

    歯科用レーザーって?

    足立区・西新井の歯医者・ヒロ歯科クリニック院長です。 今日は歯科用レーザーについてです。歯科用レーザーは、皮膚科のレーザーのように歯科治療に必ず必要なものではありません。日本の歯科医院での導入率は約30%と言われています […]

    2007.07.27

TAGタグ

足立区で「納得・最善の歯科治療」をお求めの方は
ヒロ歯科クリニックまでお問い合わせください。

保険診療から自費診療、治療後のメンテナンスまで。お口の健康を通して豊かな生活をサポートいたします。